JKになりたい

何か書きたいことを書きます。主にWeb方面の技術系記事が多いかも。

雑記

X(Twitter)やめた。BlueSkyはじめた。ブログの名前変えた。

Xやめた Xやめた。 理由は、いつも何かしらしょうもない誹謗中傷合戦だか正義感の押し売り合戦に辟易するから・・というよく言われがちな話ももちろんある。 ただ、主たる理由は別にあって「どんなことでプチバズしてしまうかわらないので怖い」「薄いリアル…

ゲームを作った。一人は大変だ。だからディスコードサーバーをつくった。

ゲームを作ったよ('ω') つくったゲームはこちら。 www.freem.ne.jp ここ三か月くらい、平日の夜の時間などのスキマ時間でこつこつ作ってました。 クトゥルフっぽい世界観を目指した弾幕シューティングです。 30分くらいで終わるのでカジュアルに遊べます。 …

UdacityのDeep Learning Nanodegree Programを修了しました

Nanodegreeとは MOOCプラットフォームであるUdacityの提供する有料コースです。 基本的には無料の講座と同様、動画を見て学ぶ形になります。 無料コースと比較して以下のような特徴があります。 修了には指定された幾つかのプロジェクトを期限以内に提出しな…

ブログ移転の報告と意識改革。

挨拶 はじめまして。さかたはるみちゃんです。 東京で底辺エンジニアをやっていて、今は広告配信系の開発に携わっています。 昨年までは大学生でした。 学生時代はSwift、JavaScript、Python辺りをよく書いていましたが、社会人になってからはScalaが多いで…

DEEPTONEWorksのWebサイトをリニューアルしました

DEEPTONEWorksのWebサイトをリニューアルしました!2年以上ぶりです。 リニューアル前はこんな感じ。 で、今はこう。 ブログだけでも定期的に更新していけるように頑張ります。

DEEPTONEWORKSがVRに対応しました

前回紹介したA-frameを使ってVR対応Webサイトを作ってみました。 と、いっても非常に簡単なデモのようなものですが。 http://deeptoneworks.com/vr/ どういう見せ方をしたら新しさを感じるんだろう。。 そこら辺ちょっと考えないといけないなあ

HTMLで簡単WebVR!A-Frameの紹介

A-Frameとは? Mozilla VR teamが開発したWebVRフレームワーク。 HTMLを書くだけでWebVR開発ができる優れもの aframe.io Entity-Component-System A-FRAMEはEntity-Component-Systemというパターンで実装されている。 エンティティ・コンポーネント・システ…

プログラミング初心者が苦しみながら確実な基礎力を身につけるための技術書

確実な基礎力を身につけるために 初学者がいきなりサービス開発をはじめるのも良いと思う。 本をまずは見よう見まねで写経して、少しずつ理解を深めつつ、サンプルコードを改造して自分のサービスを作る。 それができたら一番いいと思うんだけど、そんな事で…